


Amazon Fire TVを使えば、テレビの大画面でHuluの映画やドラマを楽しめます。大画面で観られるメリットは、臨場感たっぷりで作品の世界に入り込みやすいところです。お気に入りの作品を思い切り楽しみましょう!

\\ 【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
もくじ
Amazon Fire TVとは?
Amazon Fire TVは、インターネットで配信される動画やWebサイト、ゲームなどを楽しめるメディアプレーヤーです。
Huluだけでなく、NetflixやU-NEXT、YouTubeなど、多くの動画配信サービスに対応しているほか、オンラインゲームを楽しんだり、スマホの画面をテレビにミラーリングしたりできます。
Amazon Fire TVの種類
Amazon Fire TVには、種類がいくつかあります。今あるAmazon Fire TVの種類は以下の通りです。
- Amazon Fire TV Stick
- Amazon Fire TV Stick 4K
- Amazon Fire TV Cube
1. Amazon Fire TV Stick
テレビに挿すスティック本体と、リモコンのセット。最大1080p (HD)出力。第3世代になってよりパワフルにサクサク動くようになりました!
2. Amazon Fire TV Stick 4K
Amazon Fire TV Stickのアップグレードモデル。よりパワフルになり4Kテレビにも対応。映画館のような臨場感を楽しみたい方はぜひこちらを。
3. Amazon Fire TV Cube
キューブの形をしたAlexa機能が内臓されたタイプ。Alexa対応リモンコン付きで、4Kにも対応。見た目もおしゃれ!
僕は①のAmazon Fire TV Stickを使っています。理由は、スティックタイプの方がお手頃価格で買いやすかったからです。
使いはじめて3年以上が経ちますが、大きなトラブルなく使えています。たまに繋がらなくなる時は、たいてい自宅のWiFi側の問題で、1年に一度ほど固まることがありますが、再起動で直りました。
Cubeタイプは、テレビだけでなく、おそうじロボットなど他の家電とも連携できるなど、最先端の機能を備えているので、将来的にはこちらが主流になっていくのかもしれませんね。
Amazon Fire TVを使って、テレビでHuluを観るために必要なもの5つ
Amazon Fire TVを使って、テレビでHuluを観るためには、以下の5つが必要です。事前に用意しておくと、スムーズに設定ができますよ。
- Amazon FireTV
- HDMI端子のあるテレビ
- WiFi環境
- Amazonアカウント
- Huluアカウント
それぞれ詳しくご紹介します。
1. Amazon Fire TV
上記でご紹介したAmazon Fire TV3種類のうち、いずれかを用意します。
2. HDMI端子のあるテレビ
Amazon Fire TVは、コードや本体をテレビのHDMI差込口(HDMI端子)に差して使います。なので、HDMI端子のないTVでは使えません。
テレビの裏などにHDMIの差込口があるが、事前に確認しておきましょう。

3. WiFi環境
Amazon Fire TVは、WiFiに接続して使います。インターネットのWiFi環境があり、つなげられる状態である必要があります。
パスワードなどが分からない場合は、事前に確認しておくとスムーズです。
4. Amazonアカウント
Amazon Fire TVを使うには、Amazonアカウントでログインする必要があります。Amazonアカウントを持っていない場合は、Amazon Fire TVからも新たに登録できます。
5. Huluアカウント
Huluを観るためには、Huluの会員登録を済ませておく必要があります。IDとパスワードが分かるようにしておきましょう。
これから登録する場合は、Huluのウェブサイト( Hulu)へアクセスし、案内にしたがって会員登録を行ってください。
はじめてHuluを使う方は、2週間の無料トライアルが利用できます。
Amazon Fire TVでHuluを観る方法


Amazon Fire TVを使って、テレビでHuluを観る方法を5つのステップに分けてご紹介します。
1. Amazon Fire TVをテレビに繋げる
Amazon Fire TVをテレビのHDMI端子に挿し、コンセントにも繋ぎます。

2. リモコンがある場合は、電池を入れる。
リモコンがあるタイプのAmazon Fire TV Stickは、リモコンに電池を入れておきます。
電池カバーはリモコン裏面にあるので、上下にスライドさせます。

単4電池2個を正しく挿入し、カバーを閉じます。

3. Amazon Fire TVのセットアップをする
- テレビのスイッチを入れます。入力切替ボタンで、Amazon Fire TVがつながっているHDMI入力に切り替えます。
- システムストレージとアプリケーションの最適化が行われます。少し時間がかかります。
- リモコンの検出が行われます。
- 言語を選択します。
- WiFiに接続します。
リモコンが検出されない場合は、ホームボタンを長押しして検知させます。
自宅のWiFiを選択し、パスワードを入力します。
4. Amazonアカウントでサインイン
Amazonアカウントを使用してサインインします。
機能制限が必要な場合は設定します。家族で使う場合は、設定しておくと良いと思います。
5. Huluアプリをインストールする
- Amazon Fire TV トップ画面にアクセスし、左上の検索マークから、「Hulu」を検索します。
- 「Hulu」が表示されたら、「 ダウンロード」を選択します。
- ダウンロードが完了したら、「 開く」を選択して、Huluを起動させます。
- Huluアカウントでログインします。
音声検索もできます。リモコンのマイクマークを長押しして、「フールー」と話しかけてください。
直接入力する以外にも、表示されているQRコードをスマホで読み取ってスマホでID/パスワードを入力することもできます。
以上で設定は完了です。Huluのトップページが表示されたら、好きな作品を選んで観てみましょう。
Amazon Fire TVでHuluを観る上での注意点
Amazon Fire TVでHuluを観る場合、スマホやタブレットのHuluアプリと違う点は以下の通りです。
Amazon Fire TVでは、Huluの作品ダウンロードはできない
Huluの作品ダウンロード機能は、Huluアプリでのみ使えます。Amazon Fire TVでは使えないので、ストリーミング再生で楽しみましょう。
Amazon Fire TVでHuluを観ている場合の解約方法は?
もしやめたくなった場合の解約方法も気になるところだと思います。
Amazon Fire TV からHuluの解約はできません。Huluの解約はWebサイトへアクセスして行います。解約後はHuluは観られなくなりますが、Amazon Fire TVの他の機能はそのまま使い続けられます。
[まとめ]Amazon Fire TVを使えば、Huluはもっと楽しめる!
今回は、Huluをテレビで観るための方法の一つとして、Amazon Fire TVを使って観る方法をご紹介しました。
価格もお手頃で設定も簡単なので、おすすめの方法です!
僕も使って3年ほどになりますが、特に不具合はなく使っています。
一度設定してしまえば次からはテレビのスイッチを入れるだけでHuluが観られます。(機能制限を設定した場合はPINの入力が必要となります。)
大画面なら、アクション映画はさらに大迫力に、ホラー映画はよりスリル満点に、スポーツは臨場感を味わえます。ぜひ、Huluをテレビの大画面で楽しんでください!
※ 紹介している情報は2020年9月時点のものです。現在は変更になっている場合もありますので、ご注意ください。